• 新規ページ

『デジタル印刷製アルミチャック袋』

 

今回は、バリア製の高いアルミ製のチャック袋に、

小ロットからフルカラー印刷を行うことができるデジタル印刷を御紹介いたします。

 

健康食品サプリメントなどの錠剤は製品情報をお伝えするパッケージが特に重要です。

しかし小ロットの製造となった場合に、フルカラー印刷を施したアルミチャック袋を作成するとコストが非常に割高となるため無地のアルミチャック袋にラベルを貼って販売する方法が一般的でした。

 

しかし、ラベルでは表記面積にも限りがあり、印刷を施したパッケージと比べると美粧性を損なうため商品が見劣りする恐れも含んでいました。

そこで小ロットでもフルカラー印刷のパッケージが製作可能なデジタル印刷機を導入し、1,000枚程度からご対応が可能になりました。

 

また、版を作成しないデジタル印刷は1点1点絵柄を変えて印刷を行うことが可能ですので新たなニーズの掘り起こしにご活用いただけます。 

リーフレットのダウンロードはこちら

デジタル印刷製アルミチャック袋の特長

1.版が不要なため一点ごとに内容が異なるデータを印刷できる高い柔軟性。

 

 

・デジタル印刷は版を作成せず、オフィスにあるコピー機と類似した印刷方式のため、送り込むデータを1点1点変えることで異なる印刷を行うことができます。

・同規格の袋であればAデザイン1,000枚+Bデザイン2,000枚 合計3,000枚などの印刷にも対応できます。

 

・デザイン全体を変えずに店名だけを変えるなどのバリアブル印刷も可能です。

2.さまざまな形状・材質のオーダー袋に対応できます。

 

 

・デジタル印刷で印刷可能なサイズであれば、三方袋・チャック付袋・スタンド袋など様々な袋の形状に対応可能です。また、内容物にあわせてバリア製や厚みなどを適宜御提案することも可能です。

リーフレットのダウンロードはこちら

 

◆当社ホームページに実際の製作の流れなどを詳しく紹介しています。
 https://chuetsu-web.jp/alumi/

◆その他、各種取扱印刷製品のご質問等につきましても、
 下記、お問い合わせフォームよりご連絡いただければ幸いです。

 今後とも株式会社チューエツをよろしくお願いいたします。


■お問合せ・資料請求

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

  • 『紙製バリア素材(王子グループ環境対応製品)』のご紹介
  • 202302電子ブック
  • 保存版資料「記念誌 制作工程・制作実績事例集」のご案内
  • 0427紙スティック包装
  • 周年記念誌・周年事業
  • 0514『デジタル印刷製アルミチャック袋』のご案内
  • 『ジューシーパック』の御紹介
  • 0616「くじ付」デジタル印刷パッケージ
  • 0714デジタル印刷シュリンクラベル
  • 0831VR
  • 0929デジタル印刷米袋
  • 1027『ユポ・サクションタック』を使った印刷物のご紹介
  • 1201ドローン
  • 1222アイソレーションガウン
  • 0224動画
  • 0126製本
  • 0406図面データ化
  • 0601ジューシーパック
  • 0625記念誌ノベルティ
  • 1130 FSC名刺・会社案内電子BOOK
  • 1130 FSC森林認証の仕組み・FSC 10の原則
  • 1130 SDGs 17の目標・富山県SDGs宣言

株式会社チューエツ

企画開発チーム

富山県富山市上本町3-16 上本町ビル

TEL:076-495-1310

概要 | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • 新規ページ
閉じる